企業や施設を運営されている経営者様、設備管理のご担当者様。

毎日の事業活動を支える電気設備の保安管理について、こんなお悩みはありませんか。

「今の保安業者の料金が高く感じる」「対応が遅くて困っている」「もっと専門的なアドバイスが欲しい」

このような課題をお持ちなら、今がまさに契約を見直すベストタイミングかもしれません。

私たち株式会社電気保安HIKARIは、「笑顔日本一の電気保安法人を目指します」という理念のもと、高品質・低コストの電気保安を実現することを目標に掲げています。企業や施設の重要な電気設備を安全かつ効率的に運用するための保守管理に特化した専門企業として、多くのお客様から信頼をいただいています。

本記事では、HIKARIがなぜお客様に選ばれ続けているのか、その核心となる「専門資格者による高品質な対応」と「柔軟な料金プラン」について、詳しくご説明します。

専門資格者だからこそできる高品質な電気保安管理

電気設備の保安管理は、専門的な知識と技術が不可欠な分野です。私たちHIKARIが最も大切にしているのは、この専門性に基づく高品質なサービスの提供です。

全スタッフが資格保有者という安心感

HIKARIのスタッフは全員が電気保安に関する資格を保有しています。これは単なる看板ではありません。お客様の大切な設備をお預かりする者として、当然の責務だと考えています。

電気主任技術者をはじめとする国家資格保有者が、法令に基づいた確実な点検と管理を実施します。電気保安に誇りを持つプロフェッショナルとして、技術力と知識を常に磨き続けています。

例えば、キュービクル(受電設備)の点検一つをとっても、見るべきポイントは数十箇所にわたります。経年劣化による絶縁不良、接触不良による発熱、保護装置の動作不良など、専門知識がなければ見逃してしまう重大な異常も少なくありません。

資格を持つ技術者が定期的に点検することで、こうした潜在的なリスクを早期に発見し、大きなトラブルを未然に防ぐことができるのです。

定期点検と無停電検査システムの活用

私たちが提供する電気保安管理サービスでは、受電設備や配電設備、負荷設備などの定期点検を実施し、異常があれば迅速に対応します。

月次点検では、電気を停止せずに目視点検や測定を行います。日常的な異常を早期に発見することで、突然の停電や機器の故障を防ぎます。「いつもと音が違う」「温度が高い」といった微細な変化も、経験豊富な技術者なら見逃しません。

年次点検では、停電を伴う精密試験を実施します。特に技術力が求められる特別高圧の年次点検も対応可能です。絶縁抵抗測定、保護継電器試験、遮断器の動作試験など、各種試験・測定を通じて設備全体の安全性を徹底的に検証します。

さらに、私たちは無停電検査システムの活用も可能な体制を整えています。これにより、業務の継続性を保ちながら点検を実施できます。例えば、24時間稼働が必要な医療施設や製造工場、データセンターなどでは、停電による業務停止は大きな損失につながります。無停電検査により、お客様の施設運営への影響を最小限に抑えながら、確実な点検を実現します。

新設・改修時の竣工検査も徹底サポート

新しい設備を導入する際や改修工事を行った後には、竣工検査が不可欠です。

HIKARIでは、新設・改修工事後の電気設備を対象に、外観確認や絶縁抵抗測定、保護継電器の動作試験などを実施し、法令適合と安全稼働を実現します。

ある製造業のお客様の事例では、工場の増設に伴う電気設備の改修工事後、私たちが竣工検査を実施しました。その際、配線の一部に施工不良を発見し、稼働前に修正することができました。もしそのまま稼働していたら、後日重大なトラブルにつながっていた可能性があります。

丁寧で確実な作業と高い技術力で、竣工後すぐに安心して運用できる環境を整えます。また、太陽光使用前自己確認や安全管理審査対応など、法令に関わる複雑な手続きもサポートします。

電気主任技術者育成による技術力の維持

継続的に高品質なサービスを提供できる理由の一つに、私たちが運営する「電気保安の学校」があります。

現場経験26年の講師による実践的な指導

HIKARIは電気主任技術者育成プログラムを運営しています。現場経験26年の講師が、国家資格「電気主任技術者試験」に対応した指導を行っています。

実機器を使用した体感できる実習により、電気保安の基礎知識から現場で必要な法令や技術、トラブル対応まで幅広く学べる内容となっています。

この育成事業は、HIKARI自身が常に最新かつ高度な技術レベルを維持していることの証明でもあります。技術を教えることができるということは、その技術を深く理解し、実践できるということです。

「実務経験を短縮しませんか」というニーズに応え、責任あるポジションへの早期就任や、独立・フリーランスとしての道が開くことを支援し、即戦力としての実務スキルを習得できる環境を提供しています。

この育成ノウハウが、お客様への電気保安管理の信頼性に直結しています。常に学び続ける姿勢こそが、高品質なサービスを支える基盤なのです。

柔軟な料金プランで実現するコスト削減

高品質なサービスを提供しながらも、お客様の経費削減に貢献できる。それがHIKARIの強みです。

お客様のニーズに合わせた透明性の高い料金体系

私たちは、お客様の企業や施設のニーズに合わせて柔軟な料金プランをご提案し、ご予算に応じた選択肢を提供します。

このプラン提案の過程において、徹底して透明性を重視しています。

まず、経験豊富な技術者が現地を訪問し、詳細な調査を実施します。設備の規模、使用状況、現在の保安管理の課題などを丁寧にヒアリングします。その結果をもとに、お客様にとっての最適解を明確にお伝えします。

料金体系についても、透明性を重視し、すべてのサービス項目に対してご理解いただけるようわかりやすく説明します。「なぜこの料金なのか」「何が含まれているのか」を明確にすることで、お客様は納得してサービスを選択できます。

これにより、不必要なコストを避け、本当に必要な電気保安サービスだけを選択できるため、経費圧縮につながります。

節電・省エネ提案との連携でトータルコスト削減

HIKARIの柔軟な料金プランは、単に保安管理費を下げるだけではありません。節電・省エネルギーのご提案サービスと連携することで、お客様のトータルな電力コスト削減を実現します。

デマンド管理の最適化により、電気料金を劇的に削減できます。デマンドとは、30分間の平均使用電力のことで、契約電力の基準となります。過去1年間の最大デマンド値が契約電力となるため、一時的なピークを抑えることで、年間の基本料金を大幅に削減できるのです。

ある商業施設のお客様では、デマンド管理システムの導入と運用改善により、年間で約300万円の電気料金削減に成功しました。これは保安管理費以上の削減効果です。

電力使用状況を定期的に分析し、最適な設備改修や運用方法を提案します。高効率機器の導入支援や省エネ診断と改善提案を通じて、経済と環境に優しいエネルギー活用を実現します。

必要に応じて、補助金活用で実現する賢い省エネ投資戦略もサポートします。設備投資の初期費用を抑えながら、長期的なコスト削減を実現できます。

乗り換え時の業務負担を丸ごとお任せ

「契約したらずっと同じ」ではありません。より良いサービス、より適切な料金があるなら、乗り換えを検討するのは当然のことです。

しかし、乗り換えを検討されるお客様の多くが、手続きの煩雑さを懸念されます。「現在の契約内容を調べるのが面倒」「新しい業者とのやり取りが大変そう」「引き継ぎがスムーズにいくか不安」

私たちHIKARIなら、そうした業務負担が軽減されます。

乗り換えできます。HIKARIが最適なプランをご提案します。手続きもサポートも丸ごとお任せください。

HIKARIへのご相談からサービス開始までの流れは、お客様のご負担を感じさせないよう丁寧にサポートします。現在の契約内容の確認、解約手続きのアドバイス、新規契約の準備、スムーズな引き継ぎまで、必要な手続きを一貫してサポートします。

これにより、お客様はコスト削減と高品質な電気保安サービスを、手間なく手に入れることが可能です。

信頼を支えるその他の強み

専門資格者による高品質な対応と柔軟な料金プランに加えて、HIKARIがお客様に選ばれる理由は他にもあります。

地域密着型の迅速対応体制

電気トラブルは施設全体の運営に影響を及ぼします。そのため、緊急対応の体制は極めて重要です。

HIKARIは東海地方を拠点に電気保安サービスを提供する信頼のパートナーです。地域密着型のきめ細やかなサポートにより、地域の特性を熟知した迅速かつ丁寧なサービスを提供します。

緊急トラブルにも対応可能であり、経験豊富なスタッフが迅速に駆けつけ、問題解決をサポートします。万全のサポートで安心をお届けします。

実際に、ある企業様で突然の停電トラブルが発生した際、私たちは連絡を受けてから1時間以内に現場に到着し、原因を特定して復旧させることができました。地域に根ざしているからこそ、こうした迅速な対応が可能なのです。

太陽光発電設備の点検サービスも提供

電気設備の保安管理のみならず、お客様の施設全体に関わる電気に関するあらゆる課題に対応します。

特に太陽光発電設備を保有されているお客様に対しては、太陽電池発電設備の点検サービスを提供しています。

パネルの汚れや損傷の確認、配線の状態チェック、発電量の測定と記録を行い、インバーターや接続箱の動作確認を通じて、設備全体の安全性と効率性を維持します。異常が見つかった場合は迅速に対応します。

これらのサービスを統合して提供することで、お客様は窓口を一本化でき、管理の業務負担が軽減されます。

法令遵守の徹底

信頼性の基盤として、私たちは最新の法令を遵守し、高い安全基準を維持します。

電気設備の保安管理業務において、法令遵守は最も重要な責務です。電気事業法をはじめとする関連法規を常に把握し、適切な対応を行うことで、安心できる施設運営を支援します。

法令は時代とともに変化します。私たちは常に最新の情報をキャッチアップし、お客様にも必要な情報をタイムリーに提供します。これにより、お客様は法令違反のリスクを回避し、安心して事業に専念できます。

高品質・低コストの電気保安を実現するHIKARIの価値

私たちHIKARIがお客様に選ばれる理由は、単なる低価格競争に走るのではなく、専門資格者が裏付ける揺るぎない高品質をベースとし、それを柔軟な料金プランと透明性を通じて経済的に実現している点にあります。

経験豊富なスタッフによる一貫したサポート体制、地域密着型の迅速対応、そしてコスト削減に貢献する節電・省エネ提案を統合することで、お客様の電気保安を万全のサポートで安心してお任せいただける体制を整えています。

電気トラブルは施設全体の運営に影響を及ぼします。もし現在の保安管理に少しでも不安や不満があるなら、私たちHIKARIにご相談いただくことが、高品質・低コストの電気保安を実現し、持続可能な経営への第一歩となります。

キュービクルの点検業者の乗り換えをご検討のお客様へ。HIKARIが最適なプランをご提案し、手続きもサポートも丸ごとお任せいただけます。

今すぐ無料相談を受け付けております。専門資格者による高品質な対応と柔軟な料金プランにご興味を持たれた方は、お気軽にご連絡ください。

メール:contact@d-hikari.co.jp(24時間365日受付しております)
電話:090-4140-8539
所在地:岐阜市加納本石町3-7 テイクオフビル3

お客様の大切な電気設備を守るパートナーとして、私たちHIKARIは笑顔でお待ちしております。